オン・デマンド・ワン株式会社Webサイトへようこそ!
オン・デマンド・ワン株式会社では、
VB6アプリをVB.NETおよびc#.NETへ変換
クラシックASPをASP.NETへ変換
PowerBuilder から .NETへの移行
Oracle FormsをWindows Formへ変換
Oracle databaseをPostgreSQLへ変換
VB6のWEB化を筆頭にPowerBuilder/Delphi等のデスクトップアプリのWEB化
等のさまざまなマイグレーションサービスに加え、以下にご紹介するクラウドサービスをご提供することで、アプリケーションン開発におけるモダナイゼーションとDevSecOpsの推進をサポートいたします。
DevSecOpsのサイクル推進をサポートするクラウドサービス
ソフトウェアの開発と運用を連携、デリバリー時間を短縮させ、継続的な改善のサイクルの構築を目指すDevOpsの考え方にセキュリティー・チェック・プロセスを追加したものがDevSecOpsです。DX(デジタルトランスフォーメーション)を推進する企業にとって、DevSecOpsの考えに基づいたIT資産の継続的活用が重要な企業活動となります。
弊社は、レガシーシステムを効率的にDevSecOpsのプロセスに入れる各種マイグレーションサービスに加え、脆弱性チェックサービス、設計書自動生成・管理サービス、画面キャプチャ管理サービスでお客様のIT資産の継続的かつ効果的な活用をサポートします。
クラウドサービスメニュー

アプリケーション脆弱性スキャンサービス
- テストコードの作成は不要。
- クラウドに読み込んだソースコードから入力エリアを抽出。
- 自動的に脆弱性をスキャン。
- 最新のOWASP TOP10(WEBアプリのセキュリティー課題の解決を目的とする国際的コミュニティーのレポート)に対応
設計書自動生成・管理サービス
- アプリケーションのソースコードから設計書を自動生成。
- 入力項目やリンク項目への採番。
- 採番された番号を画面イメージにオーバーレイ。
- コメントの追記、変更管理、アプリ更新への対応。
- 設計書をExcelファイルでダウンロード。
既存システムをモダナイズする「最適解」は何か?
私たちが導き出した答えは、「マイグレーション」です。
インターネットやスマートフォンの飛躍的な進化など、ITを取り巻く状況は今後さらに加速度的に進化のスピードを上げていくことが予想されます。
このような状況の中、企業のIT資産の効率的且つ効果的な活用は企業活動の中で非常に重要な部分となっています。
しかしながらWindowsに代表されるようなOSのバージョンアップ、サポート切れのブラウザから最新のWEBブラウザの利用、新しい開発言語への移行、高価な有料データベースからオープンソースのデータベースへの移行、オンプレミスのサーバー環境からクラウド環境への移行など、IT環境の変化に対して毎回新しいアプリケーションを開発して対応していたのでは、開発費用は勿論のこと利用者のトレーニング、エンジニアの採用、ユーザー環境の整備など、必要なコストとリソースが爆発的に膨らんでしまいます。
長い年月をかけて改良を重ね、業務の流れと密接に働くアプリケーションの機能はそのままに最新のIT環境の進化に適応していく方法はなにか?
慣れ親しんだユーザーインタフェースの変更を極力少なく、最新の環境でセキュリティー要件を満たしたシステムへの移行はどうすればよいのか?
私たちが導き出した答えは、「マイグレーション」です。
オン・デマンド・ワン株式会社では、VB6で開発されたアプリをVB.NETやC#.NETへのマイグレーション、クラシックASPをASP.NETへの変換、Oracle FormsをWindows Formへ変換、OracleをPostgreSQLへ変換、VB6のWEB化をはじめとするPowerBuilderやDelphiで書かれたデスクトップアプリのWEB化、IEドキュメントモードの解除等、様々なマイグレーションをご提案しお客様のIT資産のモダナイゼーションをサポートいたします。
モダナイゼーションメニュー


Database
- 旧バージョンから新バージョンのデータベースへ
- 有償から無償のデータベースへ
- RDBからNo SQLデータベースへ
- RDBからHadoopへ

Framework
- 旧バージョンから新バージョンのフレームワークへ

GUI
- FlashからHTML5へ

コンピュータ言語の移行
- 古い開発環境を新しい環境へ

Webシステム
- 古いWebシステムを新しいWebシステムへ
- 有償Webサーバーを無償Webサーバーへ

Mobile
- iOSアプリケーションをハイブリッド開発に移行
- Androidアプリケーションをハイブリッド開発に移行

Application
- Notesのデータをさまざまなシステムで有効活用

ブロックチェーン
- 集中管理システムをブロックチェーンへ
新着情報
Japan IT Week秋に出展しました。
第13回Japan IT Week秋 - 情報セキュリティEXPOに脆弱性チェックツール他を展示します。
会期:2022/10/26~28
会場:幕張メッセ ホール4 ~8 ブース番号 41-47
OracleからSQL Server/PostgreSQLへのマイグレーションサービスを開始
OracleをMicrosoft SQL Server/PostgreSQLに移行するサービスを開始しました。
Oracleのパッケージにも対応。パフォーマンスチューニングも最大限対応します。
IE互換モード解除サービスの提供開始
IEからChrome/Edgeへの移行サービスを開始しました。
お客様のWebアプリケーションについて、セキュリティに問題があるとアナウンスされたWebブラウザ「Internet Explorer」の互換モードを解除し、Chrome、Edge, Firefoxなどのモダンブラウザに対応させます。